今回は運営の一員としても参加。
参加者42名。ありがとうございました。
デッキはいつものバントアグロをネメシスに思いっきり寄せてみた。
クリーチャー除去に弱いラフィークを減らし、カウンターと除去を増量。代わりの決め手として、かなり久々に最高の時を搭載。
デッキ名「Nemesis Hour」
R1 vs オムニテル
G1-早々にオムニテルで無限突入偏執狂ブレストで負け。
G2-will2枚ハンドにクァーサルとエーテルで攻め、ドリホ利用してエルズペス出してとどめ。
G3-1ターン目に光網張られるも、クァーサル出して相手ショーテルに合わせ網割ってwill。
トラフト出して勝ち。
2-1 win
G2は初手土地不毛のみで、トップトロピから教主ができなかったら死んでたはず。強運としか思えない。
R2 vs オムニテル
G1-ショーテルからグリセル出されるも採決で消して、2体目のグリセルが出るもネメシスで残りライフ持って行って勝ち。
G2-僧侶、ガドックと並べ、エーテルまで引いて勝ち。
2-0 win
R3 vs 白青奇跡
G1-ダブマリでカウンターだらけのハンドから森知恵着地させるも、後が続かず負け。
G2-独楽相殺で負け。
0-2 lose
相殺は禁止にしてどうぞ
R4 vs 食物連鎖
G1-食物連鎖をクァーサルと採決で早々に消してネメシス殴り勝ち。
G2-食物連鎖をクァーサルと採決で早々に消して、ネメシス最高の時で勝ち。
2-0 win
都合良く除去持ってた感
R5 vs ジャンド
G1-ネメシスぶんぶんして勝ち。
G2-ネメシスをリリアナ連打で除去され、あっという間にマウントとられて完敗。
G3-早々にネメシス十手ラフィークで勝ち。
2-1 win
ここで12点
10点の人が勝ってきたら落ちるかもしれないが、天運にまかせID(オポ計算の仕方を知らないだけともいう)
…
結局7位で通過!
FPLで初シングル!
SE1 vs urデルバー
G1-デルバー2連打で負け。
G2-ウォーモンクに火氷剣成功して勝ち。
G3-序盤捌いて十手着地させるも、装備クリーチャーを次々捌かれ、瞬唱に殴られ続け、タイムアウトで判定負け。
1-2 lose
G3で、十手ワンパンのために、除去に対してウォーモンク切りのwillは早まった。そこまで生き急ぐ場面じゃなかったと思う。
結果6位!
FPLでようやく入賞!1年半くらいかかった。感無量。今後も着実に上を目指す所存。
燃え立つ願い、狡猾な願いを2枚ずついただきました。
今日はだいぶ引きが良かった感はある。次あれがくれば…と思うと引いたり。マリガンの判断も当たってた感じ。
引きが弱いと勝てないのは仕方ない。引きがいいとき、勝ちを逃さないようにするのもプレイヤースキルだと思う。
周年記念大会恒例(?)の寄付品抽選も当選。
おそらくEDH向け?foilセットをもらいました。
・原基の印章(日)
・起源の波(日)
・背骨岩の小山(日)
・落盤(日)
・超次元レンズ(日)
・Mind’s Eye(英)
日版のはトレード出せます。お気軽にご連絡あれ。
非常に充実した一日でした。
勝ち上がったせいで、EDHできなかったのがちょっと残念……(笑)
ではまた!
参加者42名。ありがとうございました。
デッキはいつものバントアグロをネメシスに思いっきり寄せてみた。
クリーチャー除去に弱いラフィークを減らし、カウンターと除去を増量。代わりの決め手として、かなり久々に最高の時を搭載。
デッキ名「Nemesis Hour」
R1 vs オムニテル
G1-早々にオムニテルで無限突入偏執狂ブレストで負け。
G2-will2枚ハンドにクァーサルとエーテルで攻め、ドリホ利用してエルズペス出してとどめ。
G3-1ターン目に光網張られるも、クァーサル出して相手ショーテルに合わせ網割ってwill。
トラフト出して勝ち。
2-1 win
G2は初手土地不毛のみで、トップトロピから教主ができなかったら死んでたはず。強運としか思えない。
R2 vs オムニテル
G1-ショーテルからグリセル出されるも採決で消して、2体目のグリセルが出るもネメシスで残りライフ持って行って勝ち。
G2-僧侶、ガドックと並べ、エーテルまで引いて勝ち。
2-0 win
R3 vs 白青奇跡
G1-ダブマリでカウンターだらけのハンドから森知恵着地させるも、後が続かず負け。
G2-独楽相殺で負け。
0-2 lose
相殺は禁止にしてどうぞ
R4 vs 食物連鎖
G1-食物連鎖をクァーサルと採決で早々に消してネメシス殴り勝ち。
G2-食物連鎖をクァーサルと採決で早々に消して、ネメシス最高の時で勝ち。
2-0 win
都合良く除去持ってた感
R5 vs ジャンド
G1-ネメシスぶんぶんして勝ち。
G2-ネメシスをリリアナ連打で除去され、あっという間にマウントとられて完敗。
G3-早々にネメシス十手ラフィークで勝ち。
2-1 win
ここで12点
10点の人が勝ってきたら落ちるかもしれないが、天運にまかせID(オポ計算の仕方を知らないだけともいう)
…
結局7位で通過!
FPLで初シングル!
SE1 vs urデルバー
G1-デルバー2連打で負け。
G2-ウォーモンクに火氷剣成功して勝ち。
G3-序盤捌いて十手着地させるも、装備クリーチャーを次々捌かれ、瞬唱に殴られ続け、タイムアウトで判定負け。
1-2 lose
G3で、十手ワンパンのために、除去に対してウォーモンク切りのwillは早まった。そこまで生き急ぐ場面じゃなかったと思う。
結果6位!
FPLでようやく入賞!1年半くらいかかった。感無量。今後も着実に上を目指す所存。
燃え立つ願い、狡猾な願いを2枚ずついただきました。
今日はだいぶ引きが良かった感はある。次あれがくれば…と思うと引いたり。マリガンの判断も当たってた感じ。
引きが弱いと勝てないのは仕方ない。引きがいいとき、勝ちを逃さないようにするのもプレイヤースキルだと思う。
周年記念大会恒例(?)の寄付品抽選も当選。
おそらくEDH向け?foilセットをもらいました。
・原基の印章(日)
・起源の波(日)
・背骨岩の小山(日)
・落盤(日)
・超次元レンズ(日)
・Mind’s Eye(英)
日版のはトレード出せます。お気軽にご連絡あれ。
非常に充実した一日でした。
勝ち上がったせいで、EDHできなかったのがちょっと残念……(笑)
ではまた!
発売日の昼休みにわざわざ天神まで買いに行くやつ。
クローディア、ギュスターヴが光った!!しかもギュスターヴもう1枚!
ギュスターヴってトップレアじゃんね?(シークレットは別として)
欲しかったのはだいたい出たし、当たりボックスと認定。(めがみ様出なかったのは残念)
来月末に余裕あったら、もう1箱いきましょうかね。
明日はイエサブ行きましょうかね。
めがみ様にちょいちょい色塗って、現在こんな感じ。
どこまでやって完成とするか、悩ましいのが落書きの悪いところ。PCだと、いくらでも塗り重ねていけるしなー
クローディア、ギュスターヴが光った!!しかもギュスターヴもう1枚!
ギュスターヴってトップレアじゃんね?(シークレットは別として)
欲しかったのはだいたい出たし、当たりボックスと認定。(めがみ様出なかったのは残念)
来月末に余裕あったら、もう1箱いきましょうかね。
明日はイエサブ行きましょうかね。
めがみ様にちょいちょい色塗って、現在こんな感じ。
どこまでやって完成とするか、悩ましいのが落書きの悪いところ。PCだと、いくらでも塗り重ねていけるしなー
サガコンピレーション2弾のプレリに参加してきました。
めがみ様が収録されててちょっと感動した。
リメイク版ではだめがみ様とか言われてるらしいが、カード化は原作のほう。スーパー強い。最強キャラ。(カードで強いかは不明。強そう)
最近仕事の合間に落書きするのがマイブーム。
絵を描く仕事だけど、久しく絵を描いてなかった。不思議ですね。
めがみ様描きたくなった。落書きなんで変なとこが多々あるけど気にしない。
色つけようかなぁー
最近よくどんな絵描くか見せろと言われるんで描いた、というわけではない。
まぁ影響無いわけではないが。
そろそろマンガもまた描きたくなりそー
(カード画像は拾い物)
めがみ様が収録されててちょっと感動した。
リメイク版ではだめがみ様とか言われてるらしいが、カード化は原作のほう。スーパー強い。最強キャラ。(カードで強いかは不明。強そう)
最近仕事の合間に落書きするのがマイブーム。
絵を描く仕事だけど、久しく絵を描いてなかった。不思議ですね。
めがみ様描きたくなった。落書きなんで変なとこが多々あるけど気にしない。
色つけようかなぁー
最近よくどんな絵描くか見せろと言われるんで描いた、というわけではない。
まぁ影響無いわけではないが。
そろそろマンガもまた描きたくなりそー
(カード画像は拾い物)
イエサブスタンとレガシー
2014年10月25日 TCG全般参加してきました。
スタンは3-1。タルキ1パックで赤緑フェッチげと!
レガシーはbye込みの1-2でカス。デッキいじろう。
明日は昼前にばぶるす行って、昼食にいつものパスタ屋に行く予定。
16時からはサガコンのプレリ出るため、サブに行きます。
スタンは3-1。タルキ1パックで赤緑フェッチげと!
レガシーはbye込みの1-2でカス。デッキいじろう。
明日は昼前にばぶるす行って、昼食にいつものパスタ屋に行く予定。
16時からはサガコンのプレリ出るため、サブに行きます。
今日は会社の引っ越し作業。
天神から薬院に移ったんで、馴染みの店から若干遠くなってしまった。
FNMも微妙ね。
さて明日は下関。
デッキいろいろいじった。
寝る。
天神から薬院に移ったんで、馴染みの店から若干遠くなってしまった。
FNMも微妙ね。
さて明日は下関。
デッキいろいろいじった。
寝る。
参加してきました。
先週と打って変わって今日は10人以上。
デッキも色々いじったんで、やる気マンテン!
R1 vs ジャンド
G1-緑マナ出なくて展開できず負け。爪神秘家を変異で3ターン目に出せたのを4ターン目に気づく。慣れって大事。
G2-クリーチャーあまり引かず宝船のドローが弱くて展開続かず負け。
G1まじアホすぎ呆れる
っていうか、爪神秘家は緑マナ無くても緑マナ出せるようになるのか。すげーな
R2 vs 青単エレメンタル
G1-相手ドローゴーな展開でバイオゴリラ雲散霧消される。信心1で波使い出される。
運良くスーラク引いてて、そこからクリーチャーをカウンター不可で展開し、やばどころはベル(鐘音の一撃)で寝かせて殴りつづけ、残りライフを爪で焼いて勝ち。
G2-相手土地詰まりにつけこんで攻め立てて勝ち。
R3 vs アブザン
こんだけ人数いてレン氏に当たる。
G1-相手ティマレット出した後は除去しか展開無く、バイオゴリラや探査猿が次々焼かれるも、隆盛や宝船で後続尽きず勝ち。
G2-コミューン(神々との融和)連発から隆盛探査猿と展開。クリーチャーは火力やつなぎ止めで除去され、バイオゴリラで殴る。チャンドラ出されるも返しにバイオゴリラで殴ってティマレットをチャンプさせ、爪でチャンドラ焼き退場。相手ハンド1。最後は探査猿のトランプルが活きて勝ち。
結果 2-1
タルキール1パックから荒野げと!!素晴らしい。(日版なんで英版にしたい)
コミューンやベルストライクなど、新しく入れたカードが大当たりした感。メインはもうこれでいいような。(エルフ神秘家も試したいが)
あとはサイドですかねー
その場で買った変身術士の戯れは使う場面無かった。
まぁ今日は緑ファッティに当たらなかったし、相手事故気味で勝ってたんで慢心厳禁。
先週と打って変わって今日は10人以上。
デッキも色々いじったんで、やる気マンテン!
R1 vs ジャンド
G1-緑マナ出なくて展開できず負け。爪神秘家を変異で3ターン目に出せたのを4ターン目に気づく。慣れって大事。
G2-クリーチャーあまり引かず宝船のドローが弱くて展開続かず負け。
G1まじアホすぎ呆れる
っていうか、爪神秘家は緑マナ無くても緑マナ出せるようになるのか。すげーな
R2 vs 青単エレメンタル
G1-相手ドローゴーな展開でバイオゴリラ雲散霧消される。信心1で波使い出される。
運良くスーラク引いてて、そこからクリーチャーをカウンター不可で展開し、やばどころはベル(鐘音の一撃)で寝かせて殴りつづけ、残りライフを爪で焼いて勝ち。
G2-相手土地詰まりにつけこんで攻め立てて勝ち。
R3 vs アブザン
こんだけ人数いてレン氏に当たる。
G1-相手ティマレット出した後は除去しか展開無く、バイオゴリラや探査猿が次々焼かれるも、隆盛や宝船で後続尽きず勝ち。
G2-コミューン(神々との融和)連発から隆盛探査猿と展開。クリーチャーは火力やつなぎ止めで除去され、バイオゴリラで殴る。チャンドラ出されるも返しにバイオゴリラで殴ってティマレットをチャンプさせ、爪でチャンドラ焼き退場。相手ハンド1。最後は探査猿のトランプルが活きて勝ち。
結果 2-1
タルキール1パックから荒野げと!!素晴らしい。(日版なんで英版にしたい)
コミューンやベルストライクなど、新しく入れたカードが大当たりした感。メインはもうこれでいいような。(エルフ神秘家も試したいが)
あとはサイドですかねー
その場で買った変身術士の戯れは使う場面無かった。
まぁ今日は緑ファッティに当たらなかったし、相手事故気味で勝ってたんで慢心厳禁。
参加してきました。参加者19名。
いつものデッキに1枚石鍛冶入れてメインwill全抜き。代わりにサイドはコンボ対策多めに。
宝船の存在からデルバー系が増えそうだったんで、ウォーモンクメインにしてソープロ4枚、ジャッジメント2枚と除去多めの構成。
自分も宝船チューンしようかと思ったけど、デッキいじる時間無かったんでまた今度。
R1 vs food chain
G1-ネメシス十手で攻めるも食物連鎖に対するクァーサルをwillされ、相手ライフもう少しのとこでエムラ出される。
G2-教主スタートから2ターン目十手で帰化印章置かれる。
3ターン目ヴェンディでハンド見ると食物連鎖2枚、徴募兵3枚、血編みと破棄者で相手土地2枚。直前にブレストでカラカスとゼニス積んでたから食物連鎖にしようかと思ったけど、相手土地詰まりだったのでそのままに。しかし破棄者出され教主指定され「あっ…」教主2体機能不全に。
トップ積んでたカラカスでヴェンディループして、徴募兵連打からの血編み続唱…を恐れて血編みを落とす。食物連鎖徴募兵ぐるぐるされ、速攻付与するパワー7のレジェンドに殴られる。
一命をとりとめたがカラカスでバウンスできるのを失念しててエムラ繋げられ死。
0-2 lose
なんかもうヘタクソ
R2 bye
来るときコンビニ寄る暇無かったんで良かった良かった。
R3 vs デスタク
G1-いろいろ縛られて負け。
G2-ネメシスラフィークで攻め立て、相手ミスで勝ち確に。
G3-破棄者で教主2体封じられ展開遅れ、ルンママずらずら並んでセラの報復者に殴られ続けて負け。
ネメシス来なさいよ…
1-2 lose
R4 vs urバーン
G1-自分ネメシス相手若パイで殴り合って、相手ネメシスをジャッジで消すも、ポップチェンライ稲妻で負け。
G2-1ターン目教主2ターン目石鍛冶から十手サーチと教主、3ターン目十手普通にキャストして石鍛冶に装備しようかと思ったけど、カウンター警戒してネメシス出す。ネメシスとデルバーで殴り合い、6点ポップ撃たれ、瞬唱ポップで死。
0-2 lose
バーンにはwillが必要か
R5 vs ばるろっく
G1-ネメシスでがんがん攻めて勝ち。
G2-捌かれて負け。
G3-緑力線2枚スタート。序盤ネメシスで攻めてリリアナで除去されるもエルズペスで再展開して勝ち。
2-1 win
結果 2-3(1bye)
ksですわ
本戦後は田中さんとフリプ。
スラーンが7点ダメージ7ドローを狙ってくる緑単ニックフィット。初めてスラーンが恐ろしいと思った。
スラーン相手にゲドン撃ってマナクリ残して、次ターンにジャッジメント撃とうなんていう作戦はヒヤヒヤものですよ…(>捕食)
本戦はふるわなかったらしいけど、ぜひ煮詰めていってほしいものです。(単色のままで)
タルキール開封祭りは動画アップされるだろうから省略。
閉会後はしるびー宅に行ってぼちぼちマジック。
久佳さんとジャンプーさんのボックスに夕飯代賭けて勝負するも、お互いフェッチ3宝船3という奇遇な結末になって仲良く自腹。
明け方からアホみたいに雨降り出して帰るに少々難儀するも、コンビニまで久佳さんに傘借りて自分の傘を買い、半ばびしょぬれになって帰宅。
ストレージが若干濡れたけど、カードが無事で良かった良かった。
久佳さん遠回りで傘貸してくれてありがとう。
しるびーに誘われたんで日曜は下関行きます。
いつものデッキに1枚石鍛冶入れてメインwill全抜き。代わりにサイドはコンボ対策多めに。
宝船の存在からデルバー系が増えそうだったんで、ウォーモンクメインにしてソープロ4枚、ジャッジメント2枚と除去多めの構成。
自分も宝船チューンしようかと思ったけど、デッキいじる時間無かったんでまた今度。
R1 vs food chain
G1-ネメシス十手で攻めるも食物連鎖に対するクァーサルをwillされ、相手ライフもう少しのとこでエムラ出される。
G2-教主スタートから2ターン目十手で帰化印章置かれる。
3ターン目ヴェンディでハンド見ると食物連鎖2枚、徴募兵3枚、血編みと破棄者で相手土地2枚。直前にブレストでカラカスとゼニス積んでたから食物連鎖にしようかと思ったけど、相手土地詰まりだったのでそのままに。しかし破棄者出され教主指定され「あっ…」教主2体機能不全に。
トップ積んでたカラカスでヴェンディループして、徴募兵連打からの血編み続唱…を恐れて血編みを落とす。食物連鎖徴募兵ぐるぐるされ、速攻付与するパワー7のレジェンドに殴られる。
一命をとりとめたがカラカスでバウンスできるのを失念しててエムラ繋げられ死。
0-2 lose
なんかもうヘタクソ
R2 bye
来るときコンビニ寄る暇無かったんで良かった良かった。
R3 vs デスタク
G1-いろいろ縛られて負け。
G2-ネメシスラフィークで攻め立て、相手ミスで勝ち確に。
G3-破棄者で教主2体封じられ展開遅れ、ルンママずらずら並んでセラの報復者に殴られ続けて負け。
ネメシス来なさいよ…
1-2 lose
R4 vs urバーン
G1-自分ネメシス相手若パイで殴り合って、相手ネメシスをジャッジで消すも、ポップチェンライ稲妻で負け。
G2-1ターン目教主2ターン目石鍛冶から十手サーチと教主、3ターン目十手普通にキャストして石鍛冶に装備しようかと思ったけど、カウンター警戒してネメシス出す。ネメシスとデルバーで殴り合い、6点ポップ撃たれ、瞬唱ポップで死。
0-2 lose
バーンにはwillが必要か
R5 vs ばるろっく
G1-ネメシスでがんがん攻めて勝ち。
G2-捌かれて負け。
G3-緑力線2枚スタート。序盤ネメシスで攻めてリリアナで除去されるもエルズペスで再展開して勝ち。
2-1 win
結果 2-3(1bye)
ksですわ
本戦後は田中さんとフリプ。
スラーンが7点ダメージ7ドローを狙ってくる緑単ニックフィット。初めてスラーンが恐ろしいと思った。
スラーン相手にゲドン撃ってマナクリ残して、次ターンにジャッジメント撃とうなんていう作戦はヒヤヒヤものですよ…(>捕食)
本戦はふるわなかったらしいけど、ぜひ煮詰めていってほしいものです。(単色のままで)
タルキール開封祭りは動画アップされるだろうから省略。
閉会後はしるびー宅に行ってぼちぼちマジック。
久佳さんとジャンプーさんのボックスに夕飯代賭けて勝負するも、お互いフェッチ3宝船3という奇遇な結末になって仲良く自腹。
明け方からアホみたいに雨降り出して帰るに少々難儀するも、コンビニまで久佳さんに傘借りて自分の傘を買い、半ばびしょぬれになって帰宅。
ストレージが若干濡れたけど、カードが無事で良かった良かった。
久佳さん遠回りで傘貸してくれてありがとう。
しるびーに誘われたんで日曜は下関行きます。
スタン参加
先日の反省からデッキをかなりいじった
8人で公式に
R1 vs BUG
G1-3ターン目隆盛から肉肉しく展開して勝ち
G2-土地ばかり引いて展開できず
G3-にらみ合って長引き、隆盛4枚になって、ようやく引いた爪と難局で勝ち。ライブラリー残り7枚までいった
R2 vs 緑単
でかぶつに踏み荒らされる
カウンター不可ファッティはインチキ!
R3 vs 赤緑
G1-ドラゴンに空からやられる
G2-フェニックスとドラゴンに空からやられる
結果 1-2
パックゲットならず
まあ1勝できたんで良し
あとは本戦で当たらなかった人に挑まれフリプ
アブザンビートですかね?
もりもり+1カウンターで強化される
クリーチャー除去が無いのがきつかった
雑感
怪物ドラゴン、到達巨人が強い
マナは伸びるようになったがマナフラが多くなった(要調整)
バイオゴリラってどういうネーミング
18時からのレガシーも参加
初見の人来て参加者2名!(え)
サブのご厚意により、参加料無しでタルキール1パック争奪タイマンに
vs デスタク
G1-ネメシスで賛美クロック刻んで勝ち
G2-早々にネメシス出して、オーラの破片でバタスカ破壊したりして勝ち
タルキールげとー
カンフーブラザーズなインスタントが出た
そのあとずっとフリプ
デスタクは完コピで対人戦はやってなかったらしい
レオニンやマインドセンサーは使われず、パーマネント一つを時間差で明滅させる生物(名前忘れた)が入ってた
土日はほぼ休みとれないということだったけど、一応FPL宣伝しといた
またお会いしたら、よろしくお願いします
先日の反省からデッキをかなりいじった
8人で公式に
R1 vs BUG
G1-3ターン目隆盛から肉肉しく展開して勝ち
G2-土地ばかり引いて展開できず
G3-にらみ合って長引き、隆盛4枚になって、ようやく引いた爪と難局で勝ち。ライブラリー残り7枚までいった
R2 vs 緑単
でかぶつに踏み荒らされる
カウンター不可ファッティはインチキ!
R3 vs 赤緑
G1-ドラゴンに空からやられる
G2-フェニックスとドラゴンに空からやられる
結果 1-2
パックゲットならず
まあ1勝できたんで良し
あとは本戦で当たらなかった人に挑まれフリプ
アブザンビートですかね?
もりもり+1カウンターで強化される
クリーチャー除去が無いのがきつかった
雑感
怪物ドラゴン、到達巨人が強い
マナは伸びるようになったがマナフラが多くなった(要調整)
バイオゴリラってどういうネーミング
18時からのレガシーも参加
初見の人来て参加者2名!(え)
サブのご厚意により、参加料無しでタルキール1パック争奪タイマンに
vs デスタク
G1-ネメシスで賛美クロック刻んで勝ち
G2-早々にネメシス出して、オーラの破片でバタスカ破壊したりして勝ち
タルキールげとー
カンフーブラザーズなインスタントが出た
そのあとずっとフリプ
デスタクは完コピで対人戦はやってなかったらしい
レオニンやマインドセンサーは使われず、パーマネント一つを時間差で明滅させる生物(名前忘れた)が入ってた
土日はほぼ休みとれないということだったけど、一応FPL宣伝しといた
またお会いしたら、よろしくお願いします
全敗!1ゲームも取れなかった。まぁ当然といえば当然なんだけど。
敗因は明確。
まずデッキが回らない。思った以上にマナ伸びず、また思った以上にマナが必要なデッキになってた。環境の速度がよくわからないから、一人回しのときはこんなもんだろうと思ってた。
テーロスは思った以上に早い。マナ加速からパワーカード連発するようなデッキが普通に成り立つ。パワーカードを多く使った方が勝つような印象。
そしてタルキールのカードがメインギミックになってるデッキに当たらなかった。まだ使い慣れたテーロスのデッキのほうが良い、ということですかね。ローテ後だし、これもまぁ当然ですかね。
デッキの改善すべき点がわかっただけでも十分。負けはしたけど、それなりに楽しめたんで良し。
4人で総当たり
R1 vs 緑t赤信心
G1-マナ加速から蜂やらサルカンやらに強襲される
G2-神々の憤怒で2度ほどマナクリ洗い流してあと一歩のところ、X火力トップされ残りライフ持ってかれる
R2 vs 白青英雄
除去を全部破壊不能やプロテクションで防がれ、逆に相手が成長し間に合わず
R3 vs 白黒赤ミッドレンジ?
G1-相手遅めの展開だったがクリーチャーほとんど引けず、エルズペスで逆転され負け
G2-トークン湧いてくるゴブリンにじわじわ攻め立てられる
疑問
占術ランドとペインランドはどちらがいいか。
ビートダウンとしてはペインランドなんだけど、3色なのでかなりのダメージを受ける。占術ランドは意外と便利。
エルフの神秘家を使うならペインランドなんだけど、神秘家が終盤でかなり弱そう。
そもそも神秘家持ってないから、ペインランドと一緒に使い心地を試してみたい。
敗因は明確。
まずデッキが回らない。思った以上にマナ伸びず、また思った以上にマナが必要なデッキになってた。環境の速度がよくわからないから、一人回しのときはこんなもんだろうと思ってた。
テーロスは思った以上に早い。マナ加速からパワーカード連発するようなデッキが普通に成り立つ。パワーカードを多く使った方が勝つような印象。
そしてタルキールのカードがメインギミックになってるデッキに当たらなかった。まだ使い慣れたテーロスのデッキのほうが良い、ということですかね。ローテ後だし、これもまぁ当然ですかね。
デッキの改善すべき点がわかっただけでも十分。負けはしたけど、それなりに楽しめたんで良し。
4人で総当たり
R1 vs 緑t赤信心
G1-マナ加速から蜂やらサルカンやらに強襲される
G2-神々の憤怒で2度ほどマナクリ洗い流してあと一歩のところ、X火力トップされ残りライフ持ってかれる
R2 vs 白青英雄
除去を全部破壊不能やプロテクションで防がれ、逆に相手が成長し間に合わず
R3 vs 白黒赤ミッドレンジ?
G1-相手遅めの展開だったがクリーチャーほとんど引けず、エルズペスで逆転され負け
G2-トークン湧いてくるゴブリンにじわじわ攻め立てられる
疑問
占術ランドとペインランドはどちらがいいか。
ビートダウンとしてはペインランドなんだけど、3色なのでかなりのダメージを受ける。占術ランドは意外と便利。
エルフの神秘家を使うならペインランドなんだけど、神秘家が終盤でかなり弱そう。
そもそも神秘家持ってないから、ペインランドと一緒に使い心地を試してみたい。
全部英語で
シヴの浅瀬(M15)×1
ヤヴィマヤの沿岸(M15)×2
竜爪のスーラク ×1
火口の爪 ×2
ティムールの隆盛 ×1
値はネットショップより若干安いくらいで。直接取引できる方のみでお願いします。
シヴの浅瀬(M15)×1
ヤヴィマヤの沿岸(M15)×2
竜爪のスーラク ×1
火口の爪 ×2
ティムールの隆盛 ×1
値はネットショップより若干安いくらいで。直接取引できる方のみでお願いします。
シンガポールから帰って来ました。夢のような日々でした。本当に行って良かった。
国際色豊かで、世界中の人たちが集まってるような感じだった。
物価は日本とあまり変わらない。街は綺麗で近代的、治安もかなり良さそうな感じだった。(間違いなく日本の方が物騒)
カジノは負け。最終的にプラマイゼロになったルーレットが一番時間かけて遊べるような感じ。
カードショップに行く暇が無かったのは残念。
他にも後悔したことがいくらかある。けど、良い思い出、体験のほうが圧倒的に多かった。異文化交流は最高。
いつかまた行きたい。
国際色豊かで、世界中の人たちが集まってるような感じだった。
物価は日本とあまり変わらない。街は綺麗で近代的、治安もかなり良さそうな感じだった。(間違いなく日本の方が物騒)
カジノは負け。最終的にプラマイゼロになったルーレットが一番時間かけて遊べるような感じ。
カードショップに行く暇が無かったのは残念。
他にも後悔したことがいくらかある。けど、良い思い出、体験のほうが圧倒的に多かった。異文化交流は最高。
いつかまた行きたい。
参加してきた。
R1ぐりでる
R2トリコ石鍛冶
R3エルフ
全敗でした。
ネメシス4枚にしたけど、強みが全然見いだせないゲームばかりだった。
あとマリガン率高すぎ。1ターン目に緑出せる土地16枚じゃ少ないのか。
序盤の土地配分で動きに強弱がつきすぎ。マジに思案入れようかと思う今日この頃。
ネメシスが世に出てから明らかに勝率下がってるんで、デッキの改革を検討。
R1ぐりでる
R2トリコ石鍛冶
R3エルフ
全敗でした。
ネメシス4枚にしたけど、強みが全然見いだせないゲームばかりだった。
あとマリガン率高すぎ。1ターン目に緑出せる土地16枚じゃ少ないのか。
序盤の土地配分で動きに強弱がつきすぎ。マジに思案入れようかと思う今日この頃。
ネメシスが世に出てから明らかに勝率下がってるんで、デッキの改革を検討。
久々に戦隊の鷹を復帰させてみた。
中津で使ったのとほぼ同じソープロ全抜き型を使用。
前日に思いついたクイックリングとの組み合わせを試してみたくて、朝ばぶるすまで行って買ってきた。
そう、いつものようにぶっつけ本番ですよ!
R1 vs UBオムニテル
G1-序盤教主十手で攻め、エルズペス着地で勝ちまで漕ぎ着けるもwillされ、返しにコンボスタートで負け。
G2-またも初手十手でフェッチ東屋から装備で攻めるプラン。リムドゥールの櫃を悩んでwillするとwillされる。
相手ショーテルから全知設置するもハンド無くエンド、ゼニス引いてクァーサル呼ぶも即起動はせず、返しに無限への突入引かれ負け。
クァーサルは全知即割りだった。突入引かれたらもう1発ショーテル来るじゃないか。
0-2 lose
R2 vs 食物連鎖
G1-相手ダブマリ自分トリマリで教主クァーサルと頑張る。火氷剣で相手4点まで追いつめたがフルタップのところで食物連鎖からエムラで負け。
G2-序盤からオーラの破片で威圧するも後続が微妙でエリシュ持ってこられ、パララクスの波でエリシュ封じてる間に森知恵張るも、後続微妙で負け。
0-2 lose
R3 vs 奇跡
G1-惜しかった気がするけど負け
G2-惜しかった気がするけど負け
0-2 lose
なんか途中色々選択肢あったと思うけど、トップ奇跡起こされるんじゃしょうがない
R4 vs 奇跡
G1-クァーサルでクロック刻んでエルズペス出してとどめ。
G2-序盤相手から石鍛冶出されて「!?」ってなるけど、クァーサルと共に終末され、再びエルズペス参上。月張られるも森あってウーズ出して6点クロックで勝ち。
2-0 win
R5 vs グリデル
G1-デルバーと死儀礼に間に合わず負け。
G2-ダブマリからウーズやホークを横に並べて攻める。ネメシス出されるもこちらアタック時の布告をミスディレして完封。
G3-デルバー2体が赤ブラ見せつつ変身してウォーモンク出せず負け。
1-2 lose
結果 1-4
お話にならない
一番話にならないのは、鷹をまともに使ったのが最終戦だけってこと。
クイックリングと同時に使う場面も無かった。
一番使えそうだった奇跡戦では鷹すら引いてないし。
クイックリングはヴェンディを使い回すのに使えそうな場面があったけど無理だった。
ブロッカーとして呼ぶのは弱い。
鷹と一緒に使えなかったのが残念極まる。
まぁ、ぶっつけ本番なんてこんなもんですね。
最近、マジック以外のことやってる方が多い。金無かったからカードもあんまり買ってなかったし。
来年はグランプリもあるから、そろそろネメシスジャッジ投入後のデッキを確立させたい。
(まぁ次のブロックで環境変わるかもだけど)
本戦終わったあとはMorettiさんとPauper三昧。
エイトグデッキが良い味出してました。だいたいマスブロのエイトグ、恐ろしい。
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
ではまた!
中津で使ったのとほぼ同じソープロ全抜き型を使用。
前日に思いついたクイックリングとの組み合わせを試してみたくて、朝ばぶるすまで行って買ってきた。
そう、いつものようにぶっつけ本番ですよ!
R1 vs UBオムニテル
G1-序盤教主十手で攻め、エルズペス着地で勝ちまで漕ぎ着けるもwillされ、返しにコンボスタートで負け。
G2-またも初手十手でフェッチ東屋から装備で攻めるプラン。リムドゥールの櫃を悩んでwillするとwillされる。
相手ショーテルから全知設置するもハンド無くエンド、ゼニス引いてクァーサル呼ぶも即起動はせず、返しに無限への突入引かれ負け。
クァーサルは全知即割りだった。突入引かれたらもう1発ショーテル来るじゃないか。
0-2 lose
R2 vs 食物連鎖
G1-相手ダブマリ自分トリマリで教主クァーサルと頑張る。火氷剣で相手4点まで追いつめたがフルタップのところで食物連鎖からエムラで負け。
G2-序盤からオーラの破片で威圧するも後続が微妙でエリシュ持ってこられ、パララクスの波でエリシュ封じてる間に森知恵張るも、後続微妙で負け。
0-2 lose
R3 vs 奇跡
G1-惜しかった気がするけど負け
G2-惜しかった気がするけど負け
0-2 lose
なんか途中色々選択肢あったと思うけど、トップ奇跡起こされるんじゃしょうがない
R4 vs 奇跡
G1-クァーサルでクロック刻んでエルズペス出してとどめ。
G2-序盤相手から石鍛冶出されて「!?」ってなるけど、クァーサルと共に終末され、再びエルズペス参上。月張られるも森あってウーズ出して6点クロックで勝ち。
2-0 win
R5 vs グリデル
G1-デルバーと死儀礼に間に合わず負け。
G2-ダブマリからウーズやホークを横に並べて攻める。ネメシス出されるもこちらアタック時の布告をミスディレして完封。
G3-デルバー2体が赤ブラ見せつつ変身してウォーモンク出せず負け。
1-2 lose
結果 1-4
お話にならない
一番話にならないのは、鷹をまともに使ったのが最終戦だけってこと。
クイックリングと同時に使う場面も無かった。
一番使えそうだった奇跡戦では鷹すら引いてないし。
クイックリングはヴェンディを使い回すのに使えそうな場面があったけど無理だった。
ブロッカーとして呼ぶのは弱い。
鷹と一緒に使えなかったのが残念極まる。
まぁ、ぶっつけ本番なんてこんなもんですね。
最近、マジック以外のことやってる方が多い。金無かったからカードもあんまり買ってなかったし。
来年はグランプリもあるから、そろそろネメシスジャッジ投入後のデッキを確立させたい。
(まぁ次のブロックで環境変わるかもだけど)
本戦終わったあとはMorettiさんとPauper三昧。
エイトグデッキが良い味出してました。だいたいマスブロのエイトグ、恐ろしい。
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
ではまた!
チーレガ初参戦。
チームメイトはコトさん(ポックリ)、松下君(URデルバー)で、自分はいつものデッキをチーレガ仕様に。
チーム名
COJおじさん?あァ!?お兄さんだろッ
まったり参加のつもりだったが、連日打ち合わせして割と優勝目指すノリで。
チームメイトの試合・相手まで全部把握してないんで、自分のだけざっくりと。
R1 vs 白単兵士
G1-なんかロード並んで死ぬ。
G2-相手終盤マナフラ気味になって十手でとどめ。
G3-理想的なスタートは除去で崩され相手のペースになりかけるも、ラフィーク兄貴で攻勢に出る。
しかし時間足りず、最後のブレストで除去かフライヤーくれば勝ちって場面で、土地2森知恵というおじいちゃんで引き分け。
1-1-1 draw
サイドに時間とりすぎた。もったいない
team
1-1-1 draw
R2 vs ???
何を使ってくるか分からないランテスさんは恐ろしい。
G1-相手ほくちの壁とラングラしか唱えないまま殴り勝つ。
デッキがよく分からない…(いつもの?スケープシフトを予想)
G2-そうそうにコンボスタートされ、巣穴から可愛いゴブリンが12体も。
ウーズで数ターン頑張るもライフ足りず。
G3-相手2ターン目の総出は精神壊し。
ロウクスウォーモンクで相手を威圧。
ゴブリンが再び出てきてラフィークもいたが、制限時間には逆らえず…
1-1-1 draw
ANTでした
team
0-2-1 lose
R3 vs ゆうちドレッジ
G1-相手1ターン目インプwillって、次ターンにセラピー指定ゼニス的中されるも、トップゼニスから軟泥ちゃんで勝ち。
G2-1ターン目ドライアドの闘士で牽制。
相手セラピーでカード名指定前にハンド並べるアホやらかす。ブレストあったんで仕方なく使ってみるとトップ軟泥が控えてて普通に戻し、セラピー不発にさせる。
あとは軟泥出してカウンター構えつつ冷静に捌いて勝ち。
2-0 win
team
2-0-1 win
R4 vs マーフォーク
G1-相手序盤呪い捕らえとサリアあたりの細い展開で、ハンドには初手のご都合カラカスが。
クァーサルの4点が通り続け、石鍛冶からの十手も適当なスペルにピアス当てて遅らせる。
出てきた十手割って、ロード出されたりするもウーズを育てて攻め続け勝ち。
G2-バイアルからの展開に追いつけず負け。
G3-開始早々で時間切れ。
ハンドにヴェンディラフィーク森知恵あったから普通にゲームしたかった…
1-1-1 draw
team
1-1-1 draw
R5 vs オムニテル
G1-カウンター合戦になるもエムラで負け。
G2-カウンター無いがクァーサルウェーブでキープ。
割る必要の無い防御の光網を採決してカウンターあると見せかけるが、will素撃ちかクァーサルどっちかしかできないって盤面で動かれ、willは普通に消されて負け。
クァーサルで全知割りにいったほうがよかったかもだけど、よく分からない。
0-2 lose
あのカードを入れ損ねたのがマジに悔やまれる。普通に効くやないか、アフォか。
まぁ完全芽無しで秘密兵器ばらす必要も無いが。
team
1-2 lose
結果
個人 1-1-3
チーム 1-2-2
引き分け大杉ィ
コトさんが最優秀「T」タイだったがオポで取り逃す。
ポックリが強かったのは間違いない。チーレガはコンボにはコンボ!が正解なのかも。
まっつぁんのURデルバーがかなりきつそうであった。
実際本人が選んだ道ではあるけど、普通にコトさんのゴブリン託してよかったような。
まぁ過ぎたことはいいか。デッキ選択はチームの責任。
パーツ取りすぎって文句はやめなさい。(ツッコミ兼願望)
皆でデッキ組むときに納得したからこれで出たわけだし。青抜きかゼニス抜きも提案したわけだから。
まぁ言いたくなるのは分かるけど。
初のチーレガ、だいたい雰囲気掴んだ。
次回あれば活かせるはず。
コトさん久佳さん、ありがとうございました。
ばたばたとチーム組んだり調整したりになってしまったけど、楽しかったです。
バルサンいつも駅までありがとうございます。
今度こそハウスオブザデッドしよう。そのうち。
ゆうちさん
pauperしよう
ではまたー
種明かし
バントくん
ピアス2 ブレスト3 will4 不毛2 針1
久佳さん
ピアス2 ブレスト1 針1
コトさん
不毛2 針2
不毛どこにあるんや
とか
will飛んできた?
みたいなやりとりは見てて楽しかったw
チームメイトはコトさん(ポックリ)、松下君(URデルバー)で、自分はいつものデッキをチーレガ仕様に。
チーム名
COJおじさん?あァ!?お兄さんだろッ
まったり参加のつもりだったが、連日打ち合わせして割と優勝目指すノリで。
チームメイトの試合・相手まで全部把握してないんで、自分のだけざっくりと。
R1 vs 白単兵士
G1-なんかロード並んで死ぬ。
G2-相手終盤マナフラ気味になって十手でとどめ。
G3-理想的なスタートは除去で崩され相手のペースになりかけるも、ラフィーク兄貴で攻勢に出る。
しかし時間足りず、最後のブレストで除去かフライヤーくれば勝ちって場面で、土地2森知恵というおじいちゃんで引き分け。
1-1-1 draw
サイドに時間とりすぎた。もったいない
team
1-1-1 draw
R2 vs ???
何を使ってくるか分からないランテスさんは恐ろしい。
G1-相手ほくちの壁とラングラしか唱えないまま殴り勝つ。
デッキがよく分からない…(いつもの?スケープシフトを予想)
G2-そうそうにコンボスタートされ、巣穴から可愛いゴブリンが12体も。
ウーズで数ターン頑張るもライフ足りず。
G3-相手2ターン目の総出は精神壊し。
ロウクスウォーモンクで相手を威圧。
ゴブリンが再び出てきてラフィークもいたが、制限時間には逆らえず…
1-1-1 draw
ANTでした
team
0-2-1 lose
R3 vs ゆうちドレッジ
G1-相手1ターン目インプwillって、次ターンにセラピー指定ゼニス的中されるも、トップゼニスから軟泥ちゃんで勝ち。
G2-1ターン目ドライアドの闘士で牽制。
相手セラピーでカード名指定前にハンド並べるアホやらかす。ブレストあったんで仕方なく使ってみるとトップ軟泥が控えてて普通に戻し、セラピー不発にさせる。
あとは軟泥出してカウンター構えつつ冷静に捌いて勝ち。
2-0 win
team
2-0-1 win
R4 vs マーフォーク
G1-相手序盤呪い捕らえとサリアあたりの細い展開で、ハンドには初手のご都合カラカスが。
クァーサルの4点が通り続け、石鍛冶からの十手も適当なスペルにピアス当てて遅らせる。
出てきた十手割って、ロード出されたりするもウーズを育てて攻め続け勝ち。
G2-バイアルからの展開に追いつけず負け。
G3-開始早々で時間切れ。
ハンドにヴェンディラフィーク森知恵あったから普通にゲームしたかった…
1-1-1 draw
team
1-1-1 draw
R5 vs オムニテル
G1-カウンター合戦になるもエムラで負け。
G2-カウンター無いがクァーサルウェーブでキープ。
割る必要の無い防御の光網を採決してカウンターあると見せかけるが、will素撃ちかクァーサルどっちかしかできないって盤面で動かれ、willは普通に消されて負け。
クァーサルで全知割りにいったほうがよかったかもだけど、よく分からない。
0-2 lose
あのカードを入れ損ねたのがマジに悔やまれる。普通に効くやないか、アフォか。
まぁ完全芽無しで秘密兵器ばらす必要も無いが。
team
1-2 lose
結果
個人 1-1-3
チーム 1-2-2
引き分け大杉ィ
コトさんが最優秀「T」タイだったがオポで取り逃す。
ポックリが強かったのは間違いない。チーレガはコンボにはコンボ!が正解なのかも。
まっつぁんのURデルバーがかなりきつそうであった。
実際本人が選んだ道ではあるけど、普通にコトさんのゴブリン託してよかったような。
まぁ過ぎたことはいいか。デッキ選択はチームの責任。
パーツ取りすぎって文句はやめなさい。(ツッコミ兼願望)
皆でデッキ組むときに納得したからこれで出たわけだし。青抜きかゼニス抜きも提案したわけだから。
まぁ言いたくなるのは分かるけど。
初のチーレガ、だいたい雰囲気掴んだ。
次回あれば活かせるはず。
コトさん久佳さん、ありがとうございました。
ばたばたとチーム組んだり調整したりになってしまったけど、楽しかったです。
バルサンいつも駅までありがとうございます。
今度こそハウスオブザデッドしよう。そのうち。
ゆうちさん
pauperしよう
ではまたー
種明かし
バントくん
ピアス2 ブレスト3 will4 不毛2 針1
久佳さん
ピアス2 ブレスト1 針1
コトさん
不毛2 針2
不毛どこにあるんや
とか
will飛んできた?
みたいなやりとりは見てて楽しかったw
参加してきました。
初見の人が多かったので、メタがさっぱりだった。
今回は大きな変更無し。
森を1枚足してみたくらい。
あと、サイドRIP抜いて久々にドライアドの闘士を積む。
R1 vs 青単マーフォーク
G1-銀エラとか呪い捕らえとか並んだけど、ロード弾きつつラフィークで攻めに転じて勝ち。
G2-クァーサル聖遺で攻めるもネメシスやBTB置かれる。
5/5くらいの聖遺とクァーサルで殴って、クァーサルはネメシスに止められたんでBTB割る。
自分十手置き、相手エンドに自分フェッチスタックで聖遺に水没されるも、アーバー持ってきて十手装備。後に再び聖遺引いて、ラフィークも出して全軍で殴ってクロックかける。
ラフィークブロックされたのをカラカス使って唱え直すとwillされるも、相手の驚異は除去やカウンターで取り除きつつ攻め続け勝ち。
2-0 win
R2 vs ???
G1-マナバードにソープロ、続けて出てくる果樹園に不毛を3連発し、遅らせてる間にビートして勝ち。
デッキがよくわからず、恐らくマナが多く必要なコンボデッキと判断。
G2-相手ダブマリでこっち不毛2キープ。
1ターン目ペタルだけ出してきたので再びマナ拘束プラン。
クァーサル続けて引いたのでペタル割って、相手ペタル3枚置いてレクター出してきたのでwill。
ラフィーク出して残りライフ持って行って勝ち。
2-0 win
レクターショウ
レクターコントロールにショーテル入れたものらしい
R3 vs ???
G1-クァーサル並べてがんがん攻めて勝ち。
相手思案と島アンシーくらいしか見なかったので、ショーテル系と判断。
G2-攻めの細い展開で、案の定ショーテル撃たれたのでブレストすると、パララクスウェーブ見えて内心キタ!と思うも、相手全知でハゲーる…
G3-クァーサル並べるも立ってる土地が1枚でショーテル全知置かれる。
願い対応で全知にクァーサル起動するも、さらに願い撃たれ計略縛りでコンボスタート。負け。
1-2 lose
オムニテルでした
R4 vs urバーン
G1-相手デルバーめくれないあいだにクァーサルで攻めて、相手ネメシス返しにネメシス出し、ターン返ってくればラフィークで14点ぶちこんで勝ちのところ、popとデルバーネメシスチェンライで焼死…
G2-軟泥採決ブレスト土地を1マリぬるキープしてしまい、若パイラヴァマンが続けて出てきて負け。
0-2 lose
R5 vs ゆうちドレッジ
G1-相手1ターン目物あさりから発掘落ちず、3マナ達したとこでゼニス軟泥呼ぶと生き残って勝ち。
G2-1ターン目インプをwillって2ターン目死儀礼をソープロ。
自分森知恵だすと衰微で、返しに再び森知恵。
軟泥呼んでドライアドの闘士も出してラフィーク引いて勝ち。
2-0 win
結果3-2
微妙
2連敗はあかん
空き時間にMorettiさんゆうちさんとPauper。Pauper久々だし、デッキ入れたけど使ってないカードとかあった。
Morettiさんの黒単に大喜びのゆうちさん。1ターン目から走ってくるスカージやばいっす…
やっぱりたまにはレガシー以外のフォーマットをやるのもいいなぁ
EDHとPauperくらいしかしないけども。
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました!
ではまたっ
初見の人が多かったので、メタがさっぱりだった。
今回は大きな変更無し。
森を1枚足してみたくらい。
あと、サイドRIP抜いて久々にドライアドの闘士を積む。
R1 vs 青単マーフォーク
G1-銀エラとか呪い捕らえとか並んだけど、ロード弾きつつラフィークで攻めに転じて勝ち。
G2-クァーサル聖遺で攻めるもネメシスやBTB置かれる。
5/5くらいの聖遺とクァーサルで殴って、クァーサルはネメシスに止められたんでBTB割る。
自分十手置き、相手エンドに自分フェッチスタックで聖遺に水没されるも、アーバー持ってきて十手装備。後に再び聖遺引いて、ラフィークも出して全軍で殴ってクロックかける。
ラフィークブロックされたのをカラカス使って唱え直すとwillされるも、相手の驚異は除去やカウンターで取り除きつつ攻め続け勝ち。
2-0 win
R2 vs ???
G1-マナバードにソープロ、続けて出てくる果樹園に不毛を3連発し、遅らせてる間にビートして勝ち。
デッキがよくわからず、恐らくマナが多く必要なコンボデッキと判断。
G2-相手ダブマリでこっち不毛2キープ。
1ターン目ペタルだけ出してきたので再びマナ拘束プラン。
クァーサル続けて引いたのでペタル割って、相手ペタル3枚置いてレクター出してきたのでwill。
ラフィーク出して残りライフ持って行って勝ち。
2-0 win
レクターショウ
レクターコントロールにショーテル入れたものらしい
R3 vs ???
G1-クァーサル並べてがんがん攻めて勝ち。
相手思案と島アンシーくらいしか見なかったので、ショーテル系と判断。
G2-攻めの細い展開で、案の定ショーテル撃たれたのでブレストすると、パララクスウェーブ見えて内心キタ!と思うも、相手全知でハゲーる…
G3-クァーサル並べるも立ってる土地が1枚でショーテル全知置かれる。
願い対応で全知にクァーサル起動するも、さらに願い撃たれ計略縛りでコンボスタート。負け。
1-2 lose
オムニテルでした
R4 vs urバーン
G1-相手デルバーめくれないあいだにクァーサルで攻めて、相手ネメシス返しにネメシス出し、ターン返ってくればラフィークで14点ぶちこんで勝ちのところ、popとデルバーネメシスチェンライで焼死…
G2-軟泥採決ブレスト土地を1マリぬるキープしてしまい、若パイラヴァマンが続けて出てきて負け。
0-2 lose
R5 vs ゆうちドレッジ
G1-相手1ターン目物あさりから発掘落ちず、3マナ達したとこでゼニス軟泥呼ぶと生き残って勝ち。
G2-1ターン目インプをwillって2ターン目死儀礼をソープロ。
自分森知恵だすと衰微で、返しに再び森知恵。
軟泥呼んでドライアドの闘士も出してラフィーク引いて勝ち。
2-0 win
結果3-2
微妙
2連敗はあかん
空き時間にMorettiさんゆうちさんとPauper。Pauper久々だし、デッキ入れたけど使ってないカードとかあった。
Morettiさんの黒単に大喜びのゆうちさん。1ターン目から走ってくるスカージやばいっす…
やっぱりたまにはレガシー以外のフォーマットをやるのもいいなぁ
EDHとPauperくらいしかしないけども。
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました!
ではまたっ