SLC HOTトライアル

2015年11月17日 SLC
周南行ってきました。
引き続きKnightfallを使用。今回は先日入手したDDコンボも搭載。

本当はEDHをするために行ったようなもの(新カードを使いたいため)だけど、大会あるからには参加するよね。
参加者14名。


R1 vs ミラクル
G1-独楽と相殺は処理したが2枚目の独楽置かれ、終末からジェイス着地で数ターン様子みて投了。
G2-先にジェイス着地させアドとりつつ、相手の置物は断じて許さない姿勢で相手投了。
G3-時間なくなって引き分け。

1-1-1 draw


R2 vs 4cデルバー
G1-死儀礼3体にことごとくソープロ撃ち込む。難を逃れたデルバーに刻まれ続け負け。
G2-聖遺をピン除去でやられ、森知恵で追加ドローされまくって負け。

0-2 lose
聖遺は軽率に出さない(戒め


R3 vs CT石鍛冶
G1-先手ダブマリ。相手1ターン目の独楽をwillったのがハイライト。ジェイス奥義で負け。
G2-自分ジェイス着地させアドとりまくってマリットレイジで勝ち。
G3-5分しかない

1-1-1 draw


R4 bye
…ん!?1敗でbye?
なったからには仕方ない。どうやら昼食の時間らしい。
ハンドにあったおにぎりと、ドローしたチョコバーでライフゲインして勝ち。


R5 vs 黒単エルドラージ
G1-2ターン連続で果てしなきものという怪しいクリーチャーがでてくるも、ソープロ2枚あるしコンボ揃ってたのでとりあえず無視。
コンボスタートするとフェッチに飛んでくるサジカル!しかも2発!
こいつはやべえと思いつつ、フェッチは前ターンから余分にセットしておいたのでコンボを続け、マリットレイジ目覚めさせて勝ち。
G2-序盤にハンデス連発からサジカルでソープロとフェッチを抜かれ、森知恵も落とされハンドがロームのみに。
うまくコンボパーツ引いてきてスタートするも、土地不足でワンパンならず。ターン返すも相手全塵のマナ足りずにそのまま勝ち。

2-0 win


結果 2-1-2
負けた気はしないが、勝った気もしない。微妙。

広島まで時間無いが、なんとかこのデッキを満足できる形にしたい。

SLC

2015年9月4日 SLC コメント (1)
周南行ってきました。
デッキは前回とほぼ同じ。Tundra買ったので土地を少しいじった。今度こそwill4枚入れた。

あとセラ天のプレイマット買ったので初使用。


R1 vs ANT
G1-相手ダブマリ。教主連打からクァーサルや森知恵だすも先に動かれて負け。
G2-カラカス不毛のみという弱い土地だがエーテル2枚あったのでキープ。途中瞬唱も足してクロックアップし勝ち。
G3-エーテルキープ。美徳の喪失にdazeでしのぎトラフト追加するも、ペタル連打からの虐殺でピアス撃てず全滅する。インファーナルにディグ撃つもwill見つからずそのままコンボで負け。

1-2 lose


R2 vs 親和
G1-頭蓋囲いをwiillしそこねたり飛行機械に装備対応のソープロをし忘れたりでヘタクソだったけど、クァーサルで頭蓋割って石鍛冶バターからラフィークで森知恵もあって勝ち。
G2-ダブマリからガス欠してソプターコンボで負け。
G3-相手の頭蓋囲いやソプターの連打をカウンターやグリップでしのぐ。通ったソプターで余ったファクトランドを飛行機械にされ、チャンプブロックされ続ける。石鍛冶バターからラフィーク出し、ソプターをグリップして10点もっていき勝ち。

2-1 win
弱者の剣か勇者引かれたら死んでたな


R3 vs バーン
G1-2ターン目にガイド出されるが石鍛冶バターが成功し、ラフィーク出して勝ち。
G2-石鍛冶バターサーチして焼かれる。カウンターでしのぎ続けるも、バターより先に硫黄の渦で負け。
G3-ソープロ固め引きしててガイドやピラーマンを消す。2ターン目のクァーサルで刻み続け、トラフト追加して速度勝ち。

2-1 win


R4 vs 双子
G1-お互いドロソばかりで数ターン過ぎる。相手クリーチャーをカウンターしつつ瞬唱でしばらく刻む。石鍛冶十手サーチするもヴェンディで十手飛ばされる。ディグからバター引いて攻め続け勝ち。
G2-ジェイスとブレストフェッチでキープ。返しの相手ジェイスはカウンター。教主並べネメシス追加するも、カウンター尽きていてコンボスタートされ負け。
開始直前に時間切れ。

1-1 draw
双子が4マナのオーラであるということを失念していたサイドボーディング。ネメシスは間違いなくクァーサルやガドックあたりの枠になっていたので残念。


結果2-1-1
5位で入賞ならず。
最後勝っていてもオポで上がれなかった模様。


本戦後はEDH。他県の方々と交流会。
分かち合う運命が面白かった。ああいうカードの良さがでるのは多人数ならでは。自分でも何か入れておきたいなと思うこともある。
コンボパーツとサーチ系でだいたい枠無くなるんだよね。

SLC

2015年1月31日 SLC
しるびあさんと参加してきました。
巡航消えてしまったんで、再調整。今まで入りそうで入れてなかったカードを投入。
いつもぶっつけ本番ね。仕方ないね。


R1 vs 食物連鎖
G1-1ターン目動き無い相手のbayou不毛して、2ターン目に出てきた極楽鳥をソープロ。こちらはクァーサルとトラフトで攻め、クァーサルは除去されるもネメシス追加して勝ち。
G2-相手2ターン動かず、こちら森知恵カウンターされず。
血編みからめくってきた食物連鎖をwill。こちらトラフトが着地。そのままトラフトで殴り勝ち。

2-0 win


R2 vs 青単マーフォーク
G1-互いにネメシスやトラフト(像でコピーされる)での殴り合い。相手ロード来ず、エルズペスで抜き出て勝ち。
G2-1ターン目バイアルをwill合戦で負けるが、グリップで割る。
ウーズやウォーモンク出すも、相手小粒からロード出て、ネメシスも出されあっという間に負け。
G3-教主スタートから2ターン目ネメシスをwill合戦で着地。さらにエルズペス出して高打点クロックで勝ち。

2-1 win


R3 vs バーン
開始前、互いにデッキチェックが入る
G1-相手デッキ問題で勝ち。
G2-クリーチャー処理ヘタクソで負け。
G3-罠橋連打で引きこもられて、大歓楽の幻霊でダメージ受け続け負け。
罠橋1枚はwillすべきだった。バーン相手にクァーサル減らしてはいけない。

1-2 lose


R4 vs 青単マーフォーク
G1-ネメシストラフトと展開するも、相手ネメシス3体出てきて負け。
G2-3マリしてロード出され負け。

0-2 lose
露骨なマナフラハンドをキープすべきだったのか…


R5 vs 白黒石鍛冶
G1-相手2ターン目苦花にクァーサルで応えると針刺される。こちらトラフト出す。
不意に謙虚が飛んでくるも、冷静にwill。
教示者からバターサーチされ着地まで許す。先に出しておいた十手と絡めて細菌トークンを戦闘で始末し、飛行トークンに再装備しようとしたとこにソープロでとどめ。
G2-相手序盤リンリン以外に特に展開無く、こちらのクリーチャーもあまり除去されず殴り合って勝ち。

2-0 win


結果3-2
バーンに負けたのはけしからん。


新しく入れたカードは使う場面無かった。まぁ枚数が枚数だしいいか。でもデッキには合ってると思う。

さて早くもFPLですか。大会多いなぁ
ではまた。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索