久々更新。だいたい毎回メモってるんだけど、仕上げるの面倒で放置しがちなやつ。
今回もフェアリー。あまりにエルドラージに弱いんで、メインに罠橋と壕をぶちこんでみた。
社会人になってレアキャラと化した神童と、2年に1度しか現れないレアキャラよっしーが同時出現した貴重な回。見逃した人はオンデマンドで観よう!
R1 vs よっしー(4c)ジャンド
g1 ソープロ不毛連打しジェイスで勝ち
g2 タルモ血編みにわからされる
g3 賛美ヴェンディの5点クロックで勝ち
2-1 win
R2 vs urデルバー
g1 互いに削りあい、残ライフわずかでネメシス出されたとこに罠橋建設して勝ち
g2 マナフラ
g3 相手1ターン目死儀礼に不毛針で動きを止めて、教主連打から生物大量展開し瞬殺
2-1 win
R3 vs バーン
g1 ガイドと幻霊で負け
g2 タミヨウ奥義までいって勝ち
g3 ダブマリでこんがり焼かれる
1-2 lose
R4 vs 黒単
g1 ジェイスタミヨウで勝ち
g2 アリーナでアド差つけられる
g3 マナフラするも十手で制圧
2-1 win
R5 まなぶ君と握手してハグしてキス(したとは言ってない
4位抜け
SE1 vs リアニ
g1 クロックパーミで勝ち
g2 ヴェンディで見てタイタン素出しプランに気づかずメンター落として引き殺される
g3 メンタートークンを止められず負け
1-2 lose
3位決定戦 vs 4cレオ
メモってなかったけど順当に負け
結果4位。不毛新絵もらいました。
フェアリーで初入賞、かな?やっと戦えるレベルに仕上がってきましたね。
ミスで負けるパターンもあるけど、まだまだ相性差を感じるマッチが多いので改良の余地あり。
入賞したのでネタばらし
Deckname:たかみやフェアリー
lands 21
1 《森/Forest》
1 《島/Island》
1 《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
1 《カラカス/Karakas》
2 《Tropical Island》
3 《Tundra》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《不毛の大地/Wasteland》
1 《変わり谷/Mutavault》
spells 39
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
4 《フェアリーの大群/Cloud of Faeries》
4 《呪文詰まりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4 《ヴェンディリオン三人集/Vendilion Clique》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
4 《剣を鋤に/Swords to Plowshares》
1 《Moat》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
2 《定業/Preordain》
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《意志の力/Force of Will》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
1 《実地研究者、タミヨウ/Tamiyo, Field Researcher》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
sidebord
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
1 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《弱者の報復/Retribution of the Meek》
1 《払拭/Dispel》
1 《侵襲手術/Invasive Surgery》
1 《水流破/Hydroblast》
1 《青霊破/Blue Elemental Blast》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
今回もフェアリー。あまりにエルドラージに弱いんで、メインに罠橋と壕をぶちこんでみた。
社会人になってレアキャラと化した神童と、2年に1度しか現れないレアキャラよっしーが同時出現した貴重な回。見逃した人はオンデマンドで観よう!
R1 vs よっしー(4c)ジャンド
g1 ソープロ不毛連打しジェイスで勝ち
g2 タルモ血編みにわからされる
g3 賛美ヴェンディの5点クロックで勝ち
2-1 win
R2 vs urデルバー
g1 互いに削りあい、残ライフわずかでネメシス出されたとこに罠橋建設して勝ち
g2 マナフラ
g3 相手1ターン目死儀礼に不毛針で動きを止めて、教主連打から生物大量展開し瞬殺
2-1 win
R3 vs バーン
g1 ガイドと幻霊で負け
g2 タミヨウ奥義までいって勝ち
g3 ダブマリでこんがり焼かれる
1-2 lose
R4 vs 黒単
g1 ジェイスタミヨウで勝ち
g2 アリーナでアド差つけられる
g3 マナフラするも十手で制圧
2-1 win
R5 まなぶ君と握手してハグしてキス(したとは言ってない
4位抜け
SE1 vs リアニ
g1 クロックパーミで勝ち
g2 ヴェンディで見てタイタン素出しプランに気づかずメンター落として引き殺される
g3 メンタートークンを止められず負け
1-2 lose
3位決定戦 vs 4cレオ
メモってなかったけど順当に負け
結果4位。不毛新絵もらいました。
フェアリーで初入賞、かな?やっと戦えるレベルに仕上がってきましたね。
ミスで負けるパターンもあるけど、まだまだ相性差を感じるマッチが多いので改良の余地あり。
入賞したのでネタばらし
Deckname:たかみやフェアリー
lands 21
1 《森/Forest》
1 《島/Island》
1 《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
1 《カラカス/Karakas》
2 《Tropical Island》
3 《Tundra》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《不毛の大地/Wasteland》
1 《変わり谷/Mutavault》
spells 39
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
4 《フェアリーの大群/Cloud of Faeries》
4 《呪文詰まりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4 《ヴェンディリオン三人集/Vendilion Clique》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
4 《剣を鋤に/Swords to Plowshares》
1 《Moat》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
2 《定業/Preordain》
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《意志の力/Force of Will》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
1 《実地研究者、タミヨウ/Tamiyo, Field Researcher》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
sidebord
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
1 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《弱者の報復/Retribution of the Meek》
1 《払拭/Dispel》
1 《侵襲手術/Invasive Surgery》
1 《水流破/Hydroblast》
1 《青霊破/Blue Elemental Blast》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
コメント