九レガ2016(秋)、ばぶれがGPT、FPL91-92
2016年12月12日 FPL コメント (5)レポ溜め込んでたので年末大放出セール
大会の順番合ってるかも怪しい。
■九レガ2016(秋の部)
当日の朝に小倉まで行くのはなんとも嫌だったので前日入り。(体力温存
メモったまま放置してたのをほぼそのまま載せるやつ。
R1 vs 赤茶単
G1-ワイヤーでネメシスごと絡めとられ爆片破でとどめ
G2-ソープロ固め引きで序盤しのぎ、ネメシスで守り固めて十手で勝ち
G3-ほぼ同上。相手スクリューだった模様
2-1 win
R2 vs 青単全知
G1-マグロハンドで土地伸びも遅く負け
G2-1枚だけ残したネメシス引いたり1枚だけ残した火氷剣引いたりで負け
0-2 lose
R3 vs 奇跡
G1-独楽カウンターしたあと相手動き少なく、ジェイス弾いて勝ち
G2-攻められないサイドカードばかり引いて天使で負け
G3-紅蓮破連発で負け
1-2 lose
R4 vs bugデルバー
G1-デルバービートに追い付けず
G2-ネメシスでタルモ止めつつタミヨウでカード稼いで勝ち
G3-終盤にクリーチャー大量に並べられるも火氷剣と十手で勝ち
2-1 win
R5 vs エルフ
G1-除去カウンター固め引きからの十手で勝ち
G2-果たし合いの場で耐えるも削り落とされる
G3-終始カウンター構えつつバターで殴り続けて勝ち
2-1 win
R6 vs 4cデルバー
G1-カウンター合戦からのネメシス着地させバター火氷剣までこぎつけ勝ち
G2-レオヴォルドにいろいろ機能不全にされ負け
G3-教主石鍛治に除去連発され青マナ出なくて動けずネメシスに殴られ続けて負け
1-2 lose
終劇
結果3-3の訓練されたアーモドン
あれ、6ラウンドだっけ?まあいいや
■ばぶれがGPT
かなり久々のばぶ来店。今年初やも…
別に避けていたわけではなく、引き込もってゲームばかりしてるとこうなる。千葉の予約はしておらず行く気ももはや無かったが、気分で参加。
こちらもメモってたままだった。
R1 vs テゼレット
戦いかた忘れてて負け
1-2
R2 vs bugカスケード
スクリューとトリマリ
1-2
R3 vs スニークショー
突然の江村
僧侶で殴り続けカウンター満載で勝ち
2-1
R4 vs 無色ポスト
G1-ウラモグにどつかれる
G2-ネメシスでどつく
G3-1ターン目不毛が効いて森知恵でずるいゲーム
2-1
R5 vs ANT
G1-ハンデス込み1キル
G2-1ターン目不毛、ギタ調にカウンターなどで序盤しのぎタミヨウ奥義までいって勝ち
G3-エーテルで殴り続けて勝ち
2-1
結果3-2
最初の2連敗が内容的にもカスすぎ
■FPL91
(前略)
R1 vs スニークショー
G1-カウンター無くショーテル全知からエムラで負け
G2-土地引かず
0-2 lose
R2 vs デスブレード
G1-先にいろいろ展開して勝ち
G2-教主から2ターン目ネメシス出すと妄信的迫害くらってそのまま負け
G3-お互いネメシスで先に装備品重ねて勝ち
2-1 win
R3 vs ばるろっく
G1-除去ほとんど引かれず攻め続けて勝ち
G2-物量で押し切る
2-0 win
R4 vs グリデル
G1-石鍛治処理され続けクロック負け
G2-ネメシスバター揃えて勝ち
G3-土地しか引かない
1-2 lose
結果2-2
人数少なくて4回戦で終了(だったはず
■FPL92 -8th anniversary-
8周年記念大会。参加者20名。他の大会と日程がかぶっていたようで、周年にしては人数少な目か。
デッキは前回と変更無し、いつもの石鍛治バント。
R1 vs Thought Lash
G1-ダブマリ。偏執狂+TL(+独楽)で即死というコンボきめられ負け
G2-エーテルとタミヨウで勝ち
G3-独楽相殺揃えられるもエーテルと瞬唱で殴り続け勝ち
2-1 win
こういうデッキに当たるからレガシーは楽しいのである。
R2 vs エルドラージ
G1-教主から2ターン目ネメシス。ヴェンディ追加し、相手カラカス利用して毎ターン検閲。バター素だしで勝ち。
G2-2ターン目予見者くるもトップネメシス。横に並べられ残りライフ5まで持っていかれるも、ソープロ連打とバターで逆転し勝ち。
2-0 win
トップで解決していくインチキ案件
R3 vs スニークショー
G1-2ターン目ネメシスにタミヨウでドローしつつ、スニークにカウンター連打して勝ち
G2-教主スタートから2ターン目僧侶でカウンターひたすら構えて勝ち
2-0 win
R4 vs 4cデルバー
話し合いで解決を求めようとしたが、獰猛なる龍王は猛り狂い襲ってきました。(なおデッキはドラストではなかった模様)
G1-除去連打してネメシスで勝ち
G2-死儀礼タルモを評決で流す。バター素だしまでいって相手地主で勝ち
2-0
R5 エウレカの先生と握手会
4-0-1の13点
まさかの全勝で久々のSE!
SE1 vs 忍者
G1-クリーチャー除去し続けて勝ち
G2-ダブマリ除去引かずで忍術連発され、枚数差で負け
G3-ディードでネメシス十手流されリリアナ奥義までいかれる。残ったネメシスでリリアナ落とすもゴルチャで更地に。石鍛治トップし火氷剣で勝ち。
2-1 win
SE2 vs bugデルバー
G1-デイズケアしつつ相手クリーチャー除去ってネメシスで勝ち(たしか
G2-土地引きまくって負け
G3-石鍛治連打でバターに火氷剣持たせて勝ち
2-1 win
決勝 vs BRリアニ
G1-1ターン目物漁りをwillって石鍛治火氷剣で殴り続け勝ち
G2-土地2枚で止まり教主頼みになったものの、瞬唱エーテルで殴り続けハンドにカウンター溜め込んで勝ち。
2-0 win
優勝しました。きっと途中でさくっと負けるだろうと思ってたから、余計な発言せず黙していたのが功を奏した。フラグを立ててはいけない。(オカルト
レガシー大会に出始めてもうすぐで丸4年。FPLもほぼ同じくらい参加、マイナーチェンジは繰り返したものの使い続けたバントアグロでようやく優勝できました。人には大げさに感じるかもしれませんが、当人としてはなかなか感慨深いものがあります。ショックランドで参加してたのが懐かしいですね。
今年の1月に目標にしてたFPL以上の大会での優勝も、最後にして果たすことができました。(実は日記に書いてたことをほぼ忘れてた)
賞品は仏タルモが1位固定で残りはランダム4枚。(火氷剣、ワームコイルプロモなど
あと抽選で日版M10思案foilいただきました。
今年中に日記を更新することはないかもしれないので、ちょっと早いですが年末の挨拶をしておきます。
今年も1年間お付き合いくださり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。では、よいお年を!
最後に種明かし
デッキ名:いつものやつ
lands 23
1 Forest
1 Plains
1 Island
1 Karakas
1 Savannah
3 Tropical Island
2 Tundra
4 Windswept Heath
4 Misty Rainforest
2 Flooded Strand
3 Wasteland
spells 37
4 Noble Hierarch
4 Stoneforge Mystic
1 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
1 Spell Queller
1 Sylvan Library
4 Swords to Plowshares
2 Spell Pierce
4 Brainstorm
2 Preordain
1 Jace,the Mind Sculptor
4 Force of Will
1 Tamiyo,Field Researcher
1 Umezawa’s Jitte
1 Sword of Fire and Ice
1 Batterskull
sidebord
1 Reclamation Sage
1 Containment Priest
2 Ethersworn Canonist
1 Snapcaster Mage
1 Gaddock Teeg
1 Meddling Mage
1 Krosan Grip
1 Dispel
1 Invasive Surgery
1 Flusterstorm
1 Counterspell
1 Dueling Grounds
1 Surpreme Verdict
1 Pithing Needle
大会の順番合ってるかも怪しい。
■九レガ2016(秋の部)
当日の朝に小倉まで行くのはなんとも嫌だったので前日入り。(体力温存
メモったまま放置してたのをほぼそのまま載せるやつ。
R1 vs 赤茶単
G1-ワイヤーでネメシスごと絡めとられ爆片破でとどめ
G2-ソープロ固め引きで序盤しのぎ、ネメシスで守り固めて十手で勝ち
G3-ほぼ同上。相手スクリューだった模様
2-1 win
R2 vs 青単全知
G1-マグロハンドで土地伸びも遅く負け
G2-1枚だけ残したネメシス引いたり1枚だけ残した火氷剣引いたりで負け
0-2 lose
R3 vs 奇跡
G1-独楽カウンターしたあと相手動き少なく、ジェイス弾いて勝ち
G2-攻められないサイドカードばかり引いて天使で負け
G3-紅蓮破連発で負け
1-2 lose
R4 vs bugデルバー
G1-デルバービートに追い付けず
G2-ネメシスでタルモ止めつつタミヨウでカード稼いで勝ち
G3-終盤にクリーチャー大量に並べられるも火氷剣と十手で勝ち
2-1 win
R5 vs エルフ
G1-除去カウンター固め引きからの十手で勝ち
G2-果たし合いの場で耐えるも削り落とされる
G3-終始カウンター構えつつバターで殴り続けて勝ち
2-1 win
R6 vs 4cデルバー
G1-カウンター合戦からのネメシス着地させバター火氷剣までこぎつけ勝ち
G2-レオヴォルドにいろいろ機能不全にされ負け
G3-教主石鍛治に除去連発され青マナ出なくて動けずネメシスに殴られ続けて負け
1-2 lose
終劇
結果3-3の訓練されたアーモドン
あれ、6ラウンドだっけ?まあいいや
■ばぶれがGPT
かなり久々のばぶ来店。今年初やも…
別に避けていたわけではなく、引き込もってゲームばかりしてるとこうなる。千葉の予約はしておらず行く気ももはや無かったが、気分で参加。
こちらもメモってたままだった。
R1 vs テゼレット
戦いかた忘れてて負け
1-2
R2 vs bugカスケード
スクリューとトリマリ
1-2
R3 vs スニークショー
突然の江村
僧侶で殴り続けカウンター満載で勝ち
2-1
R4 vs 無色ポスト
G1-ウラモグにどつかれる
G2-ネメシスでどつく
G3-1ターン目不毛が効いて森知恵でずるいゲーム
2-1
R5 vs ANT
G1-ハンデス込み1キル
G2-1ターン目不毛、ギタ調にカウンターなどで序盤しのぎタミヨウ奥義までいって勝ち
G3-エーテルで殴り続けて勝ち
2-1
結果3-2
最初の2連敗が内容的にもカスすぎ
■FPL91
(前略)
R1 vs スニークショー
G1-カウンター無くショーテル全知からエムラで負け
G2-土地引かず
0-2 lose
R2 vs デスブレード
G1-先にいろいろ展開して勝ち
G2-教主から2ターン目ネメシス出すと妄信的迫害くらってそのまま負け
G3-お互いネメシスで先に装備品重ねて勝ち
2-1 win
R3 vs ばるろっく
G1-除去ほとんど引かれず攻め続けて勝ち
G2-物量で押し切る
2-0 win
R4 vs グリデル
G1-石鍛治処理され続けクロック負け
G2-ネメシスバター揃えて勝ち
G3-土地しか引かない
1-2 lose
結果2-2
人数少なくて4回戦で終了(だったはず
■FPL92 -8th anniversary-
8周年記念大会。参加者20名。他の大会と日程がかぶっていたようで、周年にしては人数少な目か。
デッキは前回と変更無し、いつもの石鍛治バント。
R1 vs Thought Lash
G1-ダブマリ。偏執狂+TL(+独楽)で即死というコンボきめられ負け
G2-エーテルとタミヨウで勝ち
G3-独楽相殺揃えられるもエーテルと瞬唱で殴り続け勝ち
2-1 win
こういうデッキに当たるからレガシーは楽しいのである。
R2 vs エルドラージ
G1-教主から2ターン目ネメシス。ヴェンディ追加し、相手カラカス利用して毎ターン検閲。バター素だしで勝ち。
G2-2ターン目予見者くるもトップネメシス。横に並べられ残りライフ5まで持っていかれるも、ソープロ連打とバターで逆転し勝ち。
2-0 win
トップで解決していくインチキ案件
R3 vs スニークショー
G1-2ターン目ネメシスにタミヨウでドローしつつ、スニークにカウンター連打して勝ち
G2-教主スタートから2ターン目僧侶でカウンターひたすら構えて勝ち
2-0 win
R4 vs 4cデルバー
話し合いで解決を求めようとしたが、獰猛なる龍王は猛り狂い襲ってきました。(なおデッキはドラストではなかった模様)
G1-除去連打してネメシスで勝ち
G2-死儀礼タルモを評決で流す。バター素だしまでいって相手地主で勝ち
2-0
R5 エウレカの先生と握手会
4-0-1の13点
まさかの全勝で久々のSE!
SE1 vs 忍者
G1-クリーチャー除去し続けて勝ち
G2-ダブマリ除去引かずで忍術連発され、枚数差で負け
G3-ディードでネメシス十手流されリリアナ奥義までいかれる。残ったネメシスでリリアナ落とすもゴルチャで更地に。石鍛治トップし火氷剣で勝ち。
2-1 win
SE2 vs bugデルバー
G1-デイズケアしつつ相手クリーチャー除去ってネメシスで勝ち(たしか
G2-土地引きまくって負け
G3-石鍛治連打でバターに火氷剣持たせて勝ち
2-1 win
決勝 vs BRリアニ
G1-1ターン目物漁りをwillって石鍛治火氷剣で殴り続け勝ち
G2-土地2枚で止まり教主頼みになったものの、瞬唱エーテルで殴り続けハンドにカウンター溜め込んで勝ち。
2-0 win
優勝しました。きっと途中でさくっと負けるだろうと思ってたから、余計な発言せず黙していたのが功を奏した。フラグを立ててはいけない。(オカルト
レガシー大会に出始めてもうすぐで丸4年。FPLもほぼ同じくらい参加、マイナーチェンジは繰り返したものの使い続けたバントアグロでようやく優勝できました。人には大げさに感じるかもしれませんが、当人としてはなかなか感慨深いものがあります。ショックランドで参加してたのが懐かしいですね。
今年の1月に目標にしてたFPL以上の大会での優勝も、最後にして果たすことができました。(実は日記に書いてたことをほぼ忘れてた)
賞品は仏タルモが1位固定で残りはランダム4枚。(火氷剣、ワームコイルプロモなど
あと抽選で日版M10思案foilいただきました。
今年中に日記を更新することはないかもしれないので、ちょっと早いですが年末の挨拶をしておきます。
今年も1年間お付き合いくださり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。では、よいお年を!
最後に種明かし
デッキ名:いつものやつ
lands 23
1 Forest
1 Plains
1 Island
1 Karakas
1 Savannah
3 Tropical Island
2 Tundra
4 Windswept Heath
4 Misty Rainforest
2 Flooded Strand
3 Wasteland
spells 37
4 Noble Hierarch
4 Stoneforge Mystic
1 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique
1 Spell Queller
1 Sylvan Library
4 Swords to Plowshares
2 Spell Pierce
4 Brainstorm
2 Preordain
1 Jace,the Mind Sculptor
4 Force of Will
1 Tamiyo,Field Researcher
1 Umezawa’s Jitte
1 Sword of Fire and Ice
1 Batterskull
sidebord
1 Reclamation Sage
1 Containment Priest
2 Ethersworn Canonist
1 Snapcaster Mage
1 Gaddock Teeg
1 Meddling Mage
1 Krosan Grip
1 Dispel
1 Invasive Surgery
1 Flusterstorm
1 Counterspell
1 Dueling Grounds
1 Surpreme Verdict
1 Pithing Needle
コメント
ネメシス4
熱いね!
そう、デッキの要ですからね
>しるび
ようやく達成しますた
ありがとうございます!あなたもその呼び方を曲げませんねえ(笑)