しるびあ家で夜通しマジックしてきました。
レガシーしたりEDHで誰かが無双するの眺めたり、タルキールドラフトしたり。


以下ドラフトで作ったデッキ

▽覇王譚2+龍紀伝2

沼 5
平地 5
山 4
森 2
血溜まりの洞窟

縁切られた先祖
シブシグの氷砕き
忠信な従者
アイノクの盟族
アブザンの鷹匠
塩路の巡回兵
雷破の執政
軍族の解体者
快速ウォーカイト
子馬乗り部隊
祖先の像

墓所粛正
大蛇の儀式
死の風
平和な心
魂の基点
不朽の勝利
苦しめる声
サルカンの怒り
焼き払い
はじける破滅
アブザンの隆盛
マルドゥの戦旗
アブザンの戦旗

ウォーカイトをはじめ、墓地からクリーチャー拾うカード数枚。
2体のドラゴンとハンデスクリーチャーを使い回そうというデッキ。

さらに長久をメインギミックにして、アブザン隆盛のためだけに緑タッチ。
長久が思ったより強かった。1ターン目のご先祖様ヤバス。
鷹匠はインチキくさい。

結果は2-1
しるびーに切られる。


▽覇王譚3
フェッチが全種出てきて、さらにディグもあるというトンデモドラフト。
もはや全員勝ち。

森 5
山 2
島 2
平地 1
急流の崖 2
平穏な入り江
樹木茂る山麓
溢れかえる岸辺
開拓地の野営地
神秘の僧院

族樹の管理人
遠射兵団
沸血の導師 2
ケルゥの呪文奪い
尊いラマスー
熊の仲間 2
イフリートの武器熟練者 2
境界の偵察
地平の探求
龍の握撃
打ち倒し
矢の嵐 2
取り消し
宝船の巡航
時を越えた探索
停止の場
ジェスカイの魔除け
道極め
ジェスカイの戦旗

土地の枚数違うかも。
途中のピックまでで青赤と決めてて、あと1色は緑か白を足そうと思ってピックしてたら、熊の仲間とイフリートが強そうだったんでこうなった。

思った以上に白青フェッチが弱いデッキになってた。起動→サーチ先無しが多発。
やはり熊の仲間とイフリートが強かった。
ラマスーはめちゃくちゃ重かった。
ケルゥもめちゃくちゃ重かったけど、めちゃくちゃ強かった。

結果は3-0
またもしるびーに当たるも、3戦目で相手マナスクリューし投了。
青黒フェッチいただきました!


タルキは変異ゲー。
変異に除去撃つのが悩ましい。放っておくと、だいたいろくなことにならない。
タルキブロックはレガシー的にはショボイかもしれない。けどドラフトは楽しい。


日本語のカードが増えてきたから、言語トレードしたい。近々トレード希望あげます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索