しるびあさんと二人で遠征してきました。
参加者21名。

今回はさらなるネメシスメタのため、火氷剣を(借りて)投入。入れ替え考えてる暇無かったんで、十手をサイドに。


R1 vs エルフ
G1-2ターン目ヴェンディからラフィーク出すも、返しにアンタップで強化できる謎の装備品で無限パワーになったティタニア相手にラフィークチャンプするはめに。
しかし返しでティタニアにソープロ撃つと、エンドに相手がサジカルでソープロ抜いたんでハンドのwill+ラフィーク助かって、相手投了。

G2-1ターン目お互いマナクリから相手冬の宝珠とクウィリーオン。返しにスクリブ呼んで十手とソープロ無理矢理唱えると相手止まったんで、あとは十手ゲーにして勝ち。

2-0 win


R2 vs マーフォーク
G1-相手2ターン目に銀エラでマーフォークと判明。ガン不利なんで死を覚悟する。
しかし2ターン目のウォーモンクが通りエルズペスも通り、ネメシス出されるもラフィークまでカウンターされず空から残りライフごっそり奪って勝ち。

G2-マナクリから2ターン目火氷剣がカウンターされず、マナ出して寝てる不毛を不毛すると相手土地延びなくなり、トライゴンに剣装備で制圧して勝ち。

2-0 win
試合後フリプで2連敗したので、本戦はやっぱ強運だった模様


R3 vs 青白奇跡 ルナさん
G1-相手2ターンで独楽相殺揃って何もできなくなり天使呼ばれ負け。

G2-相手ブレストのあとアクションなく、ネメシスで殴って不毛してヴァーディクト撃たれないようにし、聖遺出して勝ち。
スクリューしてたらしい。

G3-2ターン目にゼニスから呼んだクァーサルはスフィアされ、ヴァーディクト怖くて悩むも、殴るクリーチャー無しでラフィーク出す。
相手天使素撃ちしてきたのでwillって勝ち。
マナフラらしい。

2-1 win


まさかの3連勝!
ここで下当たりしなければID2回でSE安定らしいが…


R4 vs 4cデルバー
下からまさかのしるびあさんと当たってガチることに…

G1-自分ウォーモンクや聖遺、相手ネメシス死儀礼で凌ぎあって、地上を見限り空からスクリブラフィークで攻めにかかるが、衰微を森知恵に撃たれリロードした死儀礼とネメシスで残りライフぴったりもってかれ負け。
最後攻め急いでゼニスからラフィーク呼んだのをウーズ呼んでたら生き延びてたかも…

G2-1ターン目教主を水没され死儀礼出され先後逆転したような感じに。
お互いネメシスを出し、タルモにウォーモンクで対抗。
2体目のウォーモンクを出し、10点くらいになってたライフを回復したかったので全軍で殴ると、ゴルチャでネメシス教主、ブロックされたウォーモンクがやられる。
あとは巻き返す暇無く負け。

0-2 lose


R5 ID
人生初のID
人生初のシングルエリミ!


SE1 vs 青白奇跡 ルナさん
G1-土地しか引かない
G2-土地しか引かない

おもんねええぇぇー
ゲームにならねぇー

0-2 lose
初のSEはあっという間に終わりました。
まぁ運良く上れたようなもんだしね。まだまだ優勝には早いということですね。


その後、3位決定戦でしるびあさんにもデスカット(謎のモーション付き)を炸裂させていたルナさん。
覇者にはそういう技術も必要なのか…


SEは悔やむにも悔やみきれない内容だったけど、予選抜けれたのは素直に嬉しかった。
ついでに、前回中津で全敗したゴミカスイメージを自分の中で払拭できたんで良かった。


火氷剣はネメシス相手に引かなかったのが残念。

やっぱソープロの枚数は気にならなかった。代わりに十手を引いたと考えても、十手のが強い。
バントカラーの1マナ除去ってのが偉いから、全抜きはありえない。けど、攻めるなら装備品。


対戦していただいた皆さん、便乗させていただいたしるびあさん、ありがとうございました。
ではまたー

コメント

いろはす
2014年3月11日10:36

なかなかの好成績じゃ無いですか!
それで赤青剣なわけですね

赤いぶよぶよ
2014年3月11日12:29

入賞おめでとう!

バントくん
2014年3月11日14:41

>いろはすさん
そうそう。昨日夜中に通販した(笑)

>赤ぶよさん
ありがとうございます。
でも特に賞品もないし、入賞って感じじゃないんだよなぁ…

ロノムjr.
2014年3月12日9:04

おめっとー(o^^o)♪

次は優勝や(=゚ω゚)ノ

バントくん
2014年3月12日14:03

ありがとうございます。
ジュニアさんなんで来なかったんですかー
期待してたのにー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索